やはり反応が違う、マンション全館空調(お住まいのマンションに)
- Category:
- おすすめコンテンツ
- リフォームコラム
- 新着情報・ニュースリリース
2月からホームランドではマンションの全館空調を販売施工はじめましたが
建築業界人でも知らない人が多いのには驚きます。
ましてや、エンドユーザーになると知らない人が殆どですが、販売を始めて
雑誌などに掲載をはじめると、興味を示すお客様が多くなってきたように
感じています。
弊社のマンションに導入する全館空調は、マンションマッハと言う名称ですが
西日本で最初に導入しております。
これは画期的なことで、マンション生活で最近は温熱環境を国土交通省が推進
していて、補助金もでるようになりましたので外皮の断熱化は普及していますが
室内の温熱環境についてはまだ解消しきれていない不満な点が多くあります。
人は、そのような良いものを知らないときには、今の環境で満足するようなことが
多くあります。
だって、無いものねだりはできませんから…..
それは、昔の家に住む両親などは寒い家に永く済んでいて、それが普通なので
「今はこのように快適になったたんだよ!と言ってもうわの空が一般的でしょう!?
体験したことが無いから分からないと思います。
しかし、全館空調のマンションに住み慣れると、一戸建てで全館空調が入っている
家に住み慣れるのと同じで、真冬や梅雨、真夏には他の家には住めなくなってしまいます。
私の家内も全館空調の家で暮らしていますので、いつも、他には住めないと言っています。
それほど、マンション住まいの温熱環境をかえる凄いことが始まるんです!
しかも、それが新築マンションではなく今お住まいのマンションに導入することができる
のですから画期的なことなんですよ。