2020.8.20
配線計画について
こんにちは
本日は配線計画【コンセント】についてお話ししたいと思います。
配線計画において大事なこと
それは…
朝起きてまずどの部屋に向かうのか?
お料理するときはどんな家電を使うのか?
リビングではどんな家電を使うのか?
…と、生活習慣や、持っている家電を想像して計画していくことです。
私も経験がありますが、携帯の充電器があとちょっとなのに届かない…!
掃除機をかけている最中にコンセントが足りなくて何度も抜き差ししないといけない…
など、細かいことですが、不満をもった経験があります
コンセントは毎日使用するものなので、
日々の生活の快適さを左右すると言っても過言ではありません!
【失敗しないための第一歩】
・使用する機器をリストアップ(今後購入予定の家電も含む)→
毎日使うものなのか?たまに使うものなのか?(季節物か?)→毎日使う場合どこで使うのか?
を考え、それぞれの用途・家電に合った計画を考えることが必要です。
例えば、LDKは特に家電が多く、コンセントの位置や口数も慎重に考えなくてはいけません。
キッチンは特に料理家電が多いので家電収納のキャビネットや
カウンター棚などに多めにつけておくことをオススメします!
【よくある公開ポイント】
・家具でコンセント口が隠れてしまった
・家電の買い替え・増加でコンセントの口数が足りなくなった
・使いたい場所で最適なコンセントがない
・アクセントクロス側につけて、白のコンセントカバーが目立ってしまった
・位置は問題がなくても使いにくい高さだった
などなど…実際住んでみると後悔ポイントが出てくるかもしれません。
このようなことがないように皆様も日々の暮らしを
想像しながら計画することを意識してみてくださいね!
福岡新築・福岡注文住宅・プロヴァンスの家・可愛い家・こだわり住宅・アモーレの家・マッハの家・リフォーム九州・リフォーム福岡・リノベーション福岡・福岡リノベーション・suumo新築・suumoリフォーム九州・suumoリフォーム福岡・福岡ホームランド・ホームランド福岡・イエスタグラム・家づくり・暮らしを楽しむ・かっこいい家・個性的な家・インスタ映え・シンプルな家・自然素材の家・自然素材・マンションリフォーム・戸建てリフォーム・見学会・暮らしモデル見学会・長寿命住宅・長期優良住宅・長期優良リフォーム