-
リフォーム産業新聞に掲載されました!
- Category:
- おすすめコンテンツ
- コーディネーターブログ
- 新着情報・ニュースリリース
2022年12月12日のリフォーム産業新聞に、弊社で営業・設計を担当しています、黄が掲載されました プランニング方法やお客様へのヒアリングなど、わたしも勉強になりました。 リフォーム産業新聞 ぜひ、ご覧ください!! 福岡新築・福岡注文住宅・プロヴァンスの家・可愛い家・こだわり住宅・アモーレの家・マッハの家・リフォーム九…
-
広々収納は大人気
- Category:
- コーディネーターブログ
こんにちは お客様からのリフォームのご依頼の中で、希望をお聞きした時に多く上がるのは収納に関してです。 お部屋の広さも大事ですが、お部屋がどれだけ広くても収納できないと物があふれかえってしまいます。 賃貸など見ていても最近はSICやWIC付の物件が多くあるように感じます。 また、キッチン横に設けるパントリーも人気です。…
-
住設あんしんサポート
- Category:
- コーディネーターブログ
- リフォームコラム
- 新着情報・ニュースリリース
- 注文住宅新築コラム
新築10年とリノベーション5年の住宅瑕疵保険はご存じな方が多いですが、耐震や防水工事など構造部分以外の保証も大事です。 通常キッチン・お風呂・トイレなどの水廻りや給湯器・エアコンのような家電類は通常メーカー保証が大体1~2年となっています。 もちろん別々で追加保証を申し込むことができますが、 もしたくさんメーカーさんの…
-
リフォーム施工事例追加しました(F様邸)|福岡エリア
- Category:
- コーディネーターブログ
- 新着情報・ニュースリリース
こんにちは 弊社HPの、リフォーム施工事例にF様邸UPしております https://www.home-land.co.jp/cases/16055/ 5年前にトイレの改装工事をしたお客様より、再度リフォームのご依頼がありました グレー・白・黒の落ち着いた色でまとめられた、スタイリッシュでホテルライクなお家…
-
長期優良住宅化リフォーム推進事業
- Category:
- コーディネーターブログ
- 新着情報・ニュースリリース
今年の7月に予算が上限に達したため、終了していた『長期優良住宅化リフォーム推進事業』が 昨日12月5日より再開しました。 そこで、『長期優良住宅化リフォーム推進事業』について、内容が分かりやすくまとめられているマンガをご紹介します manga_house_r04.pdf (choki-reform.com) 是非一度読…
-
今年も残り1ヶ月を切りました
- Category:
- コーディネーターブログ
こんにちは サッカー日本代表、スペインを破りE組1位での決勝トーナメント出場を決めましたね 4年前のW杯は、夜中だろうと起きて応援してましたが、今年はコスタリカ戦の負け試合しか見ていません 決勝トーナメントが始まったら、きちんと応援しようと思います!5日0時からコロンビア戦ぜひ勝ち進んでほしいです! サッ…
-
リフォーム施工事例追加しました(M様邸)|福岡エリア
- Category:
- コーディネーターブログ
- 新着情報・ニュースリリース
こんにちは 弊社HPの、リフォーム施工事例にM様邸UPしております https://www.home-land.co.jp/cases/16016/ 購入された築1年のマンションを、ご夫婦のライフスタイルに合わせて デザイン性がありながらも、落ち着きのある空間に仕上げました 照…
-
今年も残り少しです
- Category:
- コーディネーターブログ
こんにちは♪ 最近更新できていませんでした 久しぶりに飛行機に乗って旅行に行ってきました!ものすごく天気が良くて飛行機の上からの景色は最高でした! 美味しいものを食べながらおいしいお酒を飲んで、素敵な景色を見て、友達と大笑いして 夜、浜辺に行って星を見てたら、流れ星を見れました!一瞬だったので願い事はでき…
-
リフォーム後のお喜びの声をいただきました
- Category:
- コーディネーターブログ
- 新着情報・ニュースリリース
キッチンのリフォーム後のお客さまから素敵なお手紙をいただきました とても気に入って頂けて、スタッフ一同大変嬉しく思います この度はホームランドにご依頼を頂きありがとうございました。 お客様の声はこちらからご覧いただけます 是非ご覧ください 福岡新築・福岡注文住宅・プロヴァンスの家・可愛い家・こだわり住宅・アモーレの家…
-
補助金事業について
- Category:
- コーディネーターブログ
こんにちは最近ようやく紅葉が見ごろを迎えた気がします 何年か前のイチョウとコスモスです。秋の代表的な植物ですよねどちらもすごく素敵だった思い出があります。 ところで、今日は以前もブログに載せています補助金についてお話ししたいと思います。 以前お話ししました補助金は、来年3月まで行われる『こどもみらい住宅支援事業』という…