• 夏こそ高断熱・高気密、プラス???

        前回「夏こそ高断熱・高気密のすすめ!」で 高断熱・高気密のおうちをご紹介しました。  今回は・・・それにプラス湿度のコントロールを加えた ホームランドのおうち「アモーレ」のススメです。   日本の夏の暑さの原因・・・それはズバリ湿度の高さです! 海外の砂漠の地域では、日差しが照りつ…

  • 夏こそ高断熱・高気密のススメ!

    毎日暑いですね! 今回は夏こそ高気密・高断熱のススメです!   日本の住宅は断熱性・気密性が低いと言われていて 昭和55年の省エネレベルのおうちで 冬季はLDKと浴室の温度差がなんと平均12℃! 冬に寒い住宅では暖かい住宅にお住まいの方に比べて 高血圧・糖尿病・音がきこえにくいなどの 身体の不調を訴える方がな…

  • 【特例】次世代住宅ポイントの申請期間が延長されています!

    こんにちは   早速ですが、皆様は”次世代住宅ポイント制度”をご存じですか?? コロナウィルスの影響で3月31日までに申請できなかった方必見 コロナ対応の特例制度として次世代住宅ポイント制度の申請が延長されています     対象者の条件コロナウィルスの影響で令和2年3月31日までに申請でき…

  • お見舞い申し上げます

      ここ数日はひどい雨でした。 今回の豪雨により被災された方々には お見舞い申し上げます。 皆様、ご不安な夜を過ごされたことと思います。   我が家は河川から数十メートルしか離れていないところに自宅がありますので、 満潮の時刻と重なる夜には安心して眠ることができませんでした。   まだまだ…

  • ニッチについて

    おはようございます   本日はとってもおしゃれなニッチについてお話ししたいと思います   ニッチとは壁を一部凹ませて作った飾り棚のようなもので、オシャレ奥様達に人気な施工法です。 このように、玄関を入ってすぐ目線に入る正面に作ってお花や小物を飾ったり、 ダウンライトや間接照明を入れて雰囲気を演出する…

  • プラン&アフター

    こんにちは!   今回はリノベーション工事を終えた お客様のプラン段階のパースと実際の写真をご紹介します!   まずは工事前のプランのパースです。   そして実際の工事後です。   透明感のある照明がぴったりの シンプルさが光る素敵なおうちに仕上がりました   パースと…

  • ウィンドウトリートメントのご紹介

      こんにちは 本日はウィンドウトリートメントの種類をご紹介したいと思います     カーテン メリットは ・耐久性とコストパフォーマンスが高いこと      ・家庭での水洗いが容易 ・カラーバリエーションやデザインが豊富       ・操作性が高い ・何にでもあう            …

  • イチオシのスタッフ! part2

    「家づくりの本」に弊社の社員が掲載されています。 黄さんです!   黄さんはダイナミックなプランニングと 女性ならではの繊細な気配りのあるデザインを 得意としています   「そんなこともできるの?!」と プランに驚かれるお客様も多いです。   とても話しやすい黄さん。 お気軽にご相談くださ…

  • スキップフロアについて

    こんにちは さて、本日は皆様も一度は目にしたことがあるであろう スキップフロアについてお話ししたいと思います     スキップフロアとは、フロアの高さを半階層ずらして、中階層を設けたつくりのことです。 その名から、中二階や中三階とも呼ばれています 縦の空間を有効活用できるといった点からも近年注目され…

  • イチオシのスタッフ!

    「家づくりの本」別冊に弊社の社員が掲載されています! お客様からのご指名も多い道源さんです。 道源さんと言えば・・・ お部屋などの空間を現場で見て ひらめくプランニングが得意です!   素材のチョイスと色彩のセンスは抜群で 使い勝手の良いプランに定評があります! 皆様もぜひ、現場でたくさんご相談されてください…