-
最適なダイニングテーブルの配置は??
- Category:
- コーディネーターブログ
みなさんのお家のダイニングテーブルは、どのような配置にしていますか?? カウンタータイプ、キッチンに向かって縦に置くTタイプ、キッチンの横に置く一体型タイプ、キッチンと並行に置くIタイプなど様々な配置があります。 住んでいる人数や動線など、それぞれの家庭により使い勝手を考えて配置していると思います。 ご夫婦ふたりであれ…
-
無垢フローリング(パイン材)
- Category:
- コーディネーターブログ
人気の無垢フローリング。 今回はパイン材の無垢フローリングをご紹介します。 明るくナチュラルな雰囲気で、カントリー風のお部屋にピッタリです。 そして、パイン材と言えば『節』がはっきりとあるのが特徴です。 その節も主張しすぎず、室内にアクセントをもたらし、空間にリズムが生まれナチュラルなカジュアルさも与えてくれます。 ダ…
-
素敵な外構
- Category:
- コーディネーターブログ
- 家づくり
昨日は、久しぶりに一日雨が続き、とても寒い日でした。 10月になり急に気温が下がりましたね。日中は陽がでていないとずいぶん寒く感じます。 インフルエンザも流行っているみたいなので、みなさん体調には気を付けてくださいね。 さて今日は、素敵な外構のお家をご紹介します。 ガーデニング好きの奥様が以…
-
印象的なクロスを使用したトイレ
- Category:
- コーディネーターブログ
- 家づくり
派手な色や、大柄のクロスを居室などの大きな面積に使用するのに抵抗がある方は多くいると思います。 そこで、お気に入りの色や柄を取り入れたいときは、トイレやWIC、洗面室など、小さな面積に使用するのがオススメです。 その中でも、家族だけでなく来客時にも使用されるトイレはデザイン性があるといいですよね。 今日は、クロスが印象…
-
デザイン性のある和室
- Category:
- コーディネーターブログ
今日は、弊社で施工しました和室をご紹介します。 普通の和室ではなく、デザイン性があるオリジナルな和室です。 畳の色、壁紙が違うだけで部屋の雰囲気は大きく変わります。お施主様こだわりの和室です。 光の当たり方により、畳の色が深緑にも黒にも見えるオシャレな和室です。 ホオヅキ柄のクロスは目立たず、ほどよいアク…
-
中秋の名月
- Category:
- コーディネーターブログ
10月になりました。今月を入れると、今年も残り3ヶ月です。 先週金曜日の、『中秋の名月』は見ましたか?? お月見は楽しみましたか?? マクドナルドは行列でした。みんなお月見バーガー目的ですよね。 地域によって見え方は様々だったみたいですが、福岡市は雲もかからずきれいに見えていました。 夜はだいぶ冷えてきました、空気が冷…
-
こだわりの玄関ポーチ
- Category:
- コーディネーターブログ
- 家づくり
お施主様こだわりの、おしゃれな玄関ポーチ、アプローチをご紹介します。 天井のアーチに目がいく玄関ポーチ。 外壁とタイルの色味を合わせ、まとまりがあります。植木鉢を置ける散水栓、アイアンの手すりに照明、お施主様のセンスが伝わります。 車いす専用の玄関などバリアフリーにも配慮し、オシャレさも住み心地もいいとこ…
-
女性にうれしい洗面スペース
- Category:
- コーディネーターブログ
- 家づくり
9月も今日を入れて、あと3日で終わります。 来週から、最低気温が16.17度くらいになるみたいで、一気に寒くなります。 日中は過ごしやすい時期になるのでうれしいです。寒暖差には気をつけて過ごしてくださいね。 そして、明日9月29日は『中秋の名月』 旧暦の8月15日の夜にみられる満月で、一年でもっとも美しい月とされていま…
-
Instagramのご紹介
- Category:
- コーディネーターブログ
こんにちは、今日は弊社のInstagramのご紹介です。 週に3回程度、お家づくりのポイントやオススメの施工事例を掲載しています。 ストーリーには休業日のご案内や、特別イベントなどの情報を上げています。 弊社に来られるお客様も、みなさんInstagramで情報を収集していらっしゃいます。 具体的に「こうし…
-
キッチンカウンター
- Category:
- コーディネーターブログ
- 家づくり
お家でもお店のように、キッチンにカウンタテーブルを使用している人がいます。 居酒屋のようなバーのような空間になりますよね。 カウンターテーブル付の良いところは、配膳をスムーズにできることです。 出来上がった料理やお皿など、テーブルまで運ぶ手間が省けます。もちろん片付けのときも便利です。 配膳も片付けも、キ…