• 東京出張

    今月の16日・17日、マッハシステムの勉強会で東京に行ってきました。 福岡発AM8:00の便で、翌日は羽田発AM10:00でしたから けっこうハードスケジュールでした この日の前日は春一番が吹きましたので、黄砂やPM2.5も吹き飛ばされたのか?! 東京に向かうほど天気が良くなり、飛行機の中から富士山がはっきり 見えまし…

  • 南区のプロヴァンス住宅

      南区西長住に間もなくこだわりのプロヴァンス住宅が完成します。 でも本体の完成で外構工事は完成後に着工します。 この住宅の外観は比較的シンプルな雰囲気に仕上がりましたが、 こだわりは家の中至る所に散りばめられています。 ヘリンボーン張りの床や、薪を使った暖炉、ステンレスのアイランドキッチンなど こだわりがいろんな所に…

  • お薦めできる浄水器

    先日、お昼の時間を利用して日本トリムの浄水器の講習会がありました。 トリムの浄水器は私も7年ほど前から使っていますが、いろいろな面で 効能があるようです。 口で言っても説得力はありませんが、活性水素水を使っていろいろな実験を するとその水の素晴らしさが分かります。 この浄水器は価格的には少し高いと思いますが、体にやさし…

  • Twitter更新開始♪

    ホームランドのTwitter公式アカウント登録しました @homeland_cgd で探してみてください~♪ たくさんのフォローお待ちしております       ————————————————————————————- ★LINE@始めました!お友達登録はこちら! ★毎月イベント開催中!詳…

  • スマートウエルネス推進事業のリノベーション工事

      スマートウエルネス事業ってご存知ですか 医学会と大学機関・建築界が一緒になってヒートショックがない「家族の健康を守る 家」をつくる試みですが、ここでの改善は温熱環境です。 冬暖かく夏涼しい家づくりですが、外気に影響されにくいように建物の外皮と、窓を 高気密にし、省エネ給湯を使う場合に国交省が規定の範囲で補…

  • エアープラスは住まいの空気環境を一新する!

      現代の家及び近未来の家は、ヒートショックを知らない温熱環境重視のため 高断熱気密の家が増えてきました。 断熱性や気密性が向上すると、揮発性有機化合物や臭い、ハウスダスト溜め込み やすくなります。 ですから、室内の空気環境を良くすることが重要になってきます。   関西匠の会は特許技術「バイオプロテ…

  • プロヴァンス住宅完成!

    福津市にプロヴァンス住宅を建設していましたが本体のみ完成しました このお住まいは長期優良住宅で省令準耐火構造にしていますので、 国からの補助金や火災保険かなり安くなるメリットがあります。 間もなくご入居で、ご入居されてから外構工事を始めます。 ご入居後、しばらく落ち着かれてからプロカメラマンによる写真どりを行いますので…

  • TV撮影

      先日、風水のSさんの紹介で「アモレの家」のテレビ撮影がありました。 放映は16分ほどですが収録に朝から夕方までかかりました 短い番組でも収録には大変な労力がかかるんですね~ レポーターは、元ホークスで活躍した若田部投手の奥さんと、朝の番組でお馴染みの石井さんです。 どちらもテンションが高く、ついていくのに…

  • 年末年始休暇のお知らせ

      せっかくご連絡いただきましたが12月27日(日)から1月4日まで 年末年始休暇をいただいております。 御用の方は留守番電話に伝言を残していただくか、メールをいただければ 1月5日に弊社からご連絡いたします。 尚、見学会などのお問い合わせつきましても同様になりますのでよろしく お願いいたします。 &nbsp…

  • ホームランドはマッハシステム設計施工店です!

      マッハシステムってご存知ですか 住まいの快適さは、間取りや空間づくりも大切ですが、さらに重要なのは温熱環境です。 「夏は涼しく、冬は暖かく」体に負担をかけず暮らす日々は健康を左右します。   昨今、ヒートショック問題がクローズアップされております。日本の交通事故による死亡者数より 多いのが家の中…