-
2023年各メーカーの価格改定予定
- Category:
- おすすめコンテンツ
- コーディネーターブログ
近年、原材料・部品調達コスト、物流、エネルギー価格などの高騰により、各住宅メーカー希望小売価格の 改定を実施し始めました。 実際去年10月からもう上がっているメーカーも多いですが、今年もさらに値上がる傾向です。 皆様のご参考にと思って、少し情報をまとめてみました。 【Panasonic】 4月1日 水…
-
「暮らし見学会」中古マンションリフォームして9年目
- Category:
- おすすめコンテンツ
- 見学会・イベント情報
福岡市中央区築12年の中古マンションを購入して、約60㎡の2LDKをリフォームして 9年目になります。完工時はもちろん綺麗ですが、今はどんな様子でしょうか? 今回はその暮らしの様子をそのまま見ることが出来ます! 福岡市中央区薬院3丁目10-42 サンリヤン薬院公園 2023年1月29日(日曜日) 現地に案内板あります!…
-
住宅省エネ2023キャンペーン
- Category:
- おすすめコンテンツ
- 新着情報・ニュースリリース
『住宅省エネ2023キャンペーン』国による過去最大規模のリフォーム補助事業が開始。 国土交通省・経済産業省・環境省の3省連携で行われます。 2023年1月17日から事業者登録が開始され、弊社も事業者登録の申請をしました。 交付申請は2023年3月下旬~予算上限到達までになります。 概要はこちらになります↓…
-
50代になったらこのような家を!
エアコン一台で家中の冷暖房ができる家をお安く販売はじめました。 WHOが強く警告している室内温度は18℃以上です。 マッハの家は20℃以上をキープできるのです。 しかも一台のエアコンでいいのですから省エネ効果は絶大です! 最近は日本でも高断熱化が進んでいますが、それでも場所により バラツキがかなりあります。 一般的な高…
-
既存住宅にマッハシステム採用します!
- Category:
- おすすめコンテンツ
- 家づくり
- 新着情報・ニュースリリース
目次 マッハシステムとは? マッハシステム導入のメリット 装備写真のご紹介 マッハシステムとは? マッハシステムと言っても何のことか分からない方も多いと思いますが、 簡単に言えば、エアコン一台で家中を24時間冷暖房できる画期的なシステムです。 国土交通省の「住宅・建築関連先導技術開発にも採択されたことのあ…
-
ショップカードが出来ました!
- Category:
- おすすめコンテンツ
- コーディネーターブログ
- 新着情報・ニュースリリース
- 見学会・イベント情報
2023年から福岡市内のインテリアショップやカフェなどに置けるショップカードが出来ました! 名刺のサイズで、バーコードを読んで頂けたら、すぐ弊社の事例やインスタグラムなどをすぐご覧できます。 まず、薬院近辺のショップと弊社20周年イベンドの際にご協力を頂いたインテリアショップに置かせて頂きました。 ★ tenir(トニ…
-
Instagramのご紹介
- Category:
- おすすめコンテンツ
- コーディネーターブログ
- 新着情報・ニュースリリース
最近Instagramに力を入れています おすすめの施工事例や、実際の現場の状況など、HPではなかなか載せることのできないことを リアルタイムで載せていきます ぜひ覗いてみてください https://www.instagram.com/homeland_fukuoka/ 福岡新築・福岡注文住…
-
リフォーム産業新聞に掲載されました!
- Category:
- おすすめコンテンツ
- コーディネーターブログ
- 新着情報・ニュースリリース
2022年12月12日のリフォーム産業新聞に、弊社で営業・設計を担当しています、黄が掲載されました プランニング方法やお客様へのヒアリングなど、わたしも勉強になりました。 リフォーム産業新聞 ぜひ、ご覧ください!! 福岡新築・福岡注文住宅・プロヴァンスの家・可愛い家・こだわり住宅・アモーレの家・マッハの家・リフォーム九…
-
別荘代わりのマンションを快適に!
- Category:
- おすすめコンテンツ
- 新着情報・ニュースリリース
目次 別荘代わりの都心部マンション 導線の良さや快適性 玄関正面から見れるステンドグラス 寝室横のアーチの奥は6帖のウォークインに 趣味で集めていた輸入クロスを各所に 市外に本宅があり、このマンションは都心部にありますが、週に2回程度、別荘代わりに 使うためにリノベーションされました。 趣味趣向は十人十色…
-
ピアノ&ヨガ教室の拡張
- Category:
- おすすめコンテンツ
- 新着情報・ニュースリリース
マンションの一室を防音工事してピアノ教室にしましたが、今回はさらに洋室をつぶして広い 空間をつくるための拡張工事をしました。 壁面の床部はフローリングが張っていないのでモザイクタイルでオシャレにしました。 ピアノ等の音楽以外にもヨガ教室を併用するため、壁面にクローゼットをオーダーでつくり 全面、ヨガの為のガラス張りにし…