• U様邸のクリスマスは…♪

    みなさまこんにちわ!   コーディネーターの岸本です   今日はとあるほっこりな出来事を   以前、新築工事でお手伝いさせていただいたお施主様のU様…   玄関のデザイン提案の時に、こんなパースを書いていたんです   当時は冬の時期ということもあり、クリスマスツリーを     そして最近、嬉しいことにU様よりこんな写真…

  • 調湿を見える化できる家

    Category:
    壇洋一ブログ

    なが~く楽しく暮らすためには、健康を維持できる家でないといけません   現代の家は性能も良くなりました。 高気密住宅が多く建つていますが、気密性がよくなると室内の 空気を入換えるために24時間換気が義務づけられるようになりました。   最近では、外気を室内に取り込むときに室内の温度に近づけて 取り込む熱交換式機械が増え…

  • ~究極の家「amore」~ 完成2か月

      なが~く日々の生活を楽しむために、          いつまでも健康でいられる室内環境をつくりました!      究極の家「amore」 ~完成2ヶ月~ 福岡市南区大池 10月10日(Fri) AM11:00~12:30 PM13:30~16:00   *見学会は予約制になっておりますので  お気軽にお問合せくださ…

  • 一生のうちに3回家を建てると….

    Category:
    壇洋一ブログ

    「一生で3回家を建てると満足するものができる」と言われていますが、 今の時代に3回も家を建てることはできませんよね~。   昔は、家づくりにしても頼んで多くのことが建築や任せでしたから、 十分に満足できるものはできなかったように思います。   私もこの業界で働く以前に建てた新築の家は、「家への愛着」という 点では満足す…

  • 結婚式場 ♪ 改装工事~控え室編~

    こんにちは~ コーディネーターの菅野です   つい先日ですが…結婚式場の改装工事が一段落しまして 無事、お引渡し致しました   ~フレアージュ桜坂~  http://www.flairge.jp/sakurazaka/ 緑いっぱいの、とってもオシャレで素敵な式場です ナチュラルでアットホームな雰囲気 1Fレストランでは…

  • 面の坂の刑 9

    Category:
    壇洋一ブログ

      みやま市には壇の性を持つ人が多くいます。   明治維新になって氏姓制度ができ、国民は氏姓名乗るようになりました。 そういう訳で、みやま市の壇は我が家から始まっております。 みやま市役所のHPから画像をお借りしています。清水寺  壇の性を持つ人は、私と同じように壇の歴史に興味があり、いろいろと 協力してくれます。  …

  • 新築事例・リフォーム事例のメニューが新しくなりました!

    新築事例とリフォーム事例のメニューが新しくなり、分かりやすくなりました!   ■新築事例はコチラ↓ https://www.home-land.co.jp/newbuilding/     ■リフォーム事例はコチラ↓ https://www.home-land.co.jp/reformat…

  • 面の坂の刑 8

    Category:
    壇洋一ブログ

    今のみやま市山川町から南に車を走らせ、南関の手前に石囲いの基礎がありますが、 松風の関という関所跡です。    慶長7年、壇家と樺島家は、関ヶ原の戦いで敗れ、幽閉された誾千代と、宗茂に物資を 隠密に運ぶ途中、この関所で捕らえられました。   今ではその関所の西側には九州縦貫道路が通っていて様変わりしていますが、それでも…

  • T様邸 戸建改装工事

    Category:
    現場情報

    今回、田川市の立派な戸建てのリノベーション工事をさせて頂き、先日無事お引渡しをしました。 築30年以上の家ならではの経年美を生かしながらの工事です。 天井にむき出しにさせた梁も、元からあるものに塗装を施しただけです。 床は全面無垢のパイン材に張り替えてあります。 想像以上に、古いものと新しいのもがかっこよく融合しました…

  • 隠れPR運動♪

    みなさんこんにちわ!   コーディネーター岸本です     実は、今年の4月ごろから隠れてPR活動をしていたんです・・・     薬院ではじめて早20年・・・ 今よりもっと、ホームランドのことをたくさんの方に知ってもらいたい   そんな思いで試行錯誤して作ったミニDM     薬院周辺の美容院やカフェに置かせていただい…