-
Twitter更新開始♪
- Category:
- 新着情報・ニュースリリース
ホームランドのTwitter公式アカウント登録しました @homeland_cgd で探してみてください~♪ たくさんのフォローお待ちしております ————————————————————————————- ★LINE@始めました!お友達登録はこちら! ★毎月イベント開催中!詳…
-
スマートウエルネス推進事業のリノベーション工事
- Category:
- 壇洋一ブログ
- 新着情報・ニュースリリース
スマートウエルネス事業ってご存知ですか 医学会と大学機関・建築界が一緒になってヒートショックがない「家族の健康を守る 家」をつくる試みですが、ここでの改善は温熱環境です。 冬暖かく夏涼しい家づくりですが、外気に影響されにくいように建物の外皮と、窓を 高気密にし、省エネ給湯を使う場合に国交省が規定の範囲で補…
-
6/25(土)「究極の家amore」暮らしモデルハウス見学会<福岡 新築>
- Category:
- 見学会・イベント情報
~ 究極の家amore 暮らしモデルハウス見学会~ * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * 日時:2016年4月2日(土) 時間:午前の部 10:30~12:00 午後の部 13:00~…
-
3/13(日)マンションリノベーション暮らしモデル見学会<福岡 リフォーム>
- Category:
- 見学会・イベント情報
~ マンションリノベーション暮らしモデル見学会~ * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * 日時:2016年03月13日(日) 時間:午前の部 10:30~12:00 午後の部 13:00~…
-
エアープラスは住まいの空気環境を一新する!
- Category:
- 新着情報・ニュースリリース
現代の家及び近未来の家は、ヒートショックを知らない温熱環境重視のため 高断熱気密の家が増えてきました。 断熱性や気密性が向上すると、揮発性有機化合物や臭い、ハウスダスト溜め込み やすくなります。 ですから、室内の空気環境を良くすることが重要になってきます。 関西匠の会は特許技術「バイオプロテ…
-
1月見学会レポート☆
- Category:
- コーディネーターブログ
1月見学会も無事に終了 たくさんのご来場ありがとうございました 見学会レポートはこちら 2月もイベント開催中ですので要チェック イベント情報はこちら ————————————————————————————- ★LINE@始めました!お友達登録はこちら! ★毎月イベント開催中!詳細はこちら!…
-
3/6(日)経年美の家 完成見学会<福岡 新築>
- Category:
- 見学会・イベント情報
~ 経年美の家 新築完成見学会~ * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * 日時:2016年3月6日(日) 時間:午前の部 10:30~12:00 午後の部 13:00~15:30 場所:…
-
プロヴァンス住宅完成!
- Category:
- 新着情報・ニュースリリース
- 現場情報
福津市にプロヴァンス住宅を建設していましたが本体のみ完成しました このお住まいは長期優良住宅で省令準耐火構造にしていますので、 国からの補助金や火災保険かなり安くなるメリットがあります。 間もなくご入居で、ご入居されてから外構工事を始めます。 ご入居後、しばらく落ち着かれてからプロカメラマンによる写真どりを行いますので…
-
TV撮影
- Category:
- 壇洋一ブログ
- 新着情報・ニュースリリース
先日、風水のSさんの紹介で「アモレの家」のテレビ撮影がありました。 放映は16分ほどですが収録に朝から夕方までかかりました 短い番組でも収録には大変な労力がかかるんですね~ レポーターは、元ホークスで活躍した若田部投手の奥さんと、朝の番組でお馴染みの石井さんです。 どちらもテンションが高く、ついていくのに…
-
2/7(日)経年美の家 施工中見学会<福岡 新築>
- Category:
- 見学会・イベント情報
※上棟中の写真です。 ~ 経年美の家 新築施工中見学会 ~ * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * 日時:2016年2月7日(日) 時間:午前の部 10:30~12:00 午後の部 13:…