2017.8.30

団体信用生命保険ってなあに?

Category: 費用

団体信用生命保険ってなあに? ローンを借り入れるときの条件として「団体信用生命保険」の加入を必要としている金融機関がほとんどです。この「団体信用生命保険」っていったいどんなものかご存知ですか? この「団体信用生命保険」とは、住宅ローンを借りた人が亡くなってしまったり、高度障害になってしまった場合に、住宅ローンの残債を金…

2017.8.30

変動金利と固定金利の違いについて

Category: 住宅ローン

変動金利と固定金利の違いについて まず住宅ローンとは、住宅を建築・増改築等を行う為に金融機関からお金を借りる事です。毎月決められた額の返済をしていくことになります。 ローンとは金融機関からの借金となりますので、そこには利息が発生します。利息額は、借りたお金 =(元金)に年間にかかる利息額の割合 =(金利(%)) をかけ…

2017.8.30

戸建とマンションの違い

Category: 家づくり

戸建とマンションの違い 不動産的な要素で考えると、一戸建て住宅は、土地と建物、それぞれ自分の所有権ですから将来的な利用の仕方に制限はありません。売買の基準でみると、土地価格は購入した時ではなく、現在の市場価格が反映されます。建物価格は新築時の価格から年間6%の目減りが予想され15年で新築時の価格の10%が残存価格になり…

2017.8.30

最近の住宅事情

Category: 家づくり

最近の住宅事情 新築住宅の性能は、エネルギー問題や東北大震災・熊本大地震で大きく 変貌を遂げようとしております。 経産省のZEHや国交省のグリーン化事業におけるゼロエネ住宅もその一環です。 そのような住宅づくりにトライすることは、大変な労力を必要としますが 安心、安全な家づくりをするためには必要最低限なことなのです。 …

2017.8.30

エアプラスの家(関西匠の会が、家の空気を変える。)

Category: 家づくり

エアプラスの家(関西匠の会が、家の空気を変える。) 住まいの空気環境を、健康的に一新する「エアプラスの家」。 断熱性や気密性が向上し、住まいは進化したけれども…。 昔の日本建築は、土壁、木材、紙といった自然素材で構成されていました。風通しも良く室内の空気は自然換気されていたのです。しかし同時にこの構造は、冬寒く、夏暑く…

2017.8.30

~小国杉の良さ~

Category: 家づくり

~小国杉の良さ~ ■杉の品種が2種類で品質をあわせやすい。■先人達の努力により60年以上の古い杉材の比率が高い。■朝と夜の寒暖の差があり、強度がある。■色はきれいであり、光沢(つや)がある。 ヤブクグリはさし木が容易で成長も早く、材質も優れているが、幼令期の間は根曲がりの傾向がある。  材はやや桃白色で粘りがあり、柱材…

2017.8.30

OMソーラーって、なに?

Category: 家づくり

OMソーラーって、なに? 「ソーラー」という言葉に、太陽光発電をイメージする方が多いのですが、発電ではなく、太陽の熱をそのまま使います。 太陽から受け取った熱で空気を温め、床下に熱をたくわえるもの。いたってシンプルな仕組みなのです。 晴れた日にふとんを干すと、夜寝るときもぬくぬく暖かくて気持ちいいように、家もそのくらい…

2017.8.30

家の保証

Category: 家づくり

家の保証 【住宅瑕疵担保保険】平成21年10月1日より、住宅瑕疵担保履行法がスタートしました。この法律は、新築住宅を供給する事業者に対して、瑕疵の補修等が確実に行われるよう、保険や供託を義務付けるものです。  万が一、事業者が倒産した場合等でも、2000万円までの補修費用の支払いが保険法人から受けられます。 新築住宅を…

2017.8.30

木造住宅のメリット

Category: 家づくり

木造住宅のメリット どのような工法にもメリットやデメリットはありますが、ここでは木造住宅のメリットについてお話します。 ①価格が安い鉄骨住宅やRC住宅に比べ構造体が軽いため、基礎工事か比較的簡単に施工できます。また、鉄骨住宅は柱・梁などに耐火処理や防錆処理をするのに比べ木造住宅の場合は内外装の材料や構造体の厚みで耐火効…