福岡県大野城市(W様邸)

~素材感を生かして、ステキをかなえたわが家~ 

1
外観

外観はあまり変更していませんが、破風や樋、窓枠なども外壁の塗装と同調させることによりすっきりしたオシャレなかわいい家になりました。今回は外塀など工事していませんが、施主様が時間をかけて塗装などされるそうです。

2
玄関

玄関ドアはプロヴァンスの雰囲気に、内部は明るい空間がご希望でしたので、玄関ホールのドアは無垢ドアにし、クリア塗装にしました。

3
キッチン&リビング

リフォーム前は暗く日が当たらないスペースにあったキッチンを、リビングの明るい場所に移動しました。
アイランドは弊社のオリジナルです。
床はフランス産ボルドー地方の幅広パイン材をつかいました。この材料は厚みもあり見栄えもよく他のパインと違って堅いのが特徴です。

4

リビングに小上りの畳スペースをつくりました。畳の下は収納になっていますから便利です。

5
DSC04571

暗く感じがちなトイレは明るく楽しい雰囲気に!

DSC04564

洗面化粧台はお気に入りのタイルでオリジナル仕様。

1
2
3
4
5
DSC04571
DSC04564

築後35年のお住まいは、構造躯体が傾き住宅設備も老朽化していました。新築にするのか、リノベーションにするのか、数社に提案見積もりを依頼されましたが、その中の一社が弊社でした。
予算のこともありましたので、新築よりリノベーションすることでご希望を叶える提案をし、気に入っていただきました。
工事では家の傾きの修正や新しい住宅設備、自然素材をつかった温かみのあるプロヴァンス寄りのデザイン性など細やかな提案で施主様のご要望を満たすことができました。
今は他の場所にお住まいのご両親からもお褒めの言葉をいただきました。