福岡市東区(モデルハウス)

~上質と快適を兼ね備えた暮らし~

01

塗り壁や木パネルの外観がひと際目立つ外観

02

ガーデニングデザインは、
世界的なフラワーショーに出場するデザイナーによるもの。
住まいの表情を四季折々のシーンに合わせて美しく彩ります。

03

耐久性に優れ、腐りにくいアカシアのフローリングやおしゃれな木張りの天井、湿度調整や悪臭を吸着するゼオライトの塗り壁でまとめた22.5帖の広いLDK。

04
05

天板をモルタルで仕上げた、無骨だけど温かみのある、ちょっとスパイスの効いたキッチン。

06

柔らかな塗壁と木の温もりに包まれた、ゆったりとした空間。

07

ファミリーで使えるスタディコーナー。
二人並んで使えるワイドサイズのデスク。

08
09

立花山の景色を一望することができるリビングの窓。
景色を映し出す大きな窓は北海道仕様で断熱性、気密性に優れたLOW-E仕様のサッシを採用。

10

間口の広い玄関には、たっぷりの収納が出来るウォークインクローゼットを。

11

また、玄関から水周りを通りキッチンへと続く動線は、主婦には嬉しい間取り。

12

洗面室の横には家族の衣類なども収納できるユーティリティを設置。

13

玄関から洗面室への通路にも、お出かけ前のコートなどをかけるスペースも確保。

14

2階の踊り場にもデスクコーナーを設置。
ご主人の書斎や隣接するバルコニーから取り込んだ洗濯物を畳んだりアイロンかけをするなど、多目的に利用可能。

15

ダブルベッドもゆったりと置ける10帖の寝室。 枕もとのペンダントライトも非日常的な光の演出でホテルのようにおしゃれに。

16

広いL字型のバルコニーでは、オープンカフェのようにお茶を飲んだり、夜景を見ながら夫婦でお酒・・・といった使い方もリゾート感を楽しめる非日常的な空間に。

16-02
17

廊下に面したウォークインクローゼット。棚の位置を替えるだけで色んなものを収納できる『メダス』を採用。

18
19

ダイニングと玄関の壁には、おしゃれな内窓を設置。

01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
13
14
15
16
16-02
17
18
19