福岡市博多区(S様邸)

見渡しのいい住まいに

image001
リビング
image002
畳スペース

ご主人の希望で畳スペースを残しました。リビングから繋がるようにして仏壇のスペースも作り、お客様が来られた時は、ロールスクリーンを下ろせるようにしています。すべてのサッシには内窓をつけ、断熱性アップ。畳スペースは障子風の内窓です。

image003
キッチン

2400のカップボードで大容量の収納、家電収納、ダストボックスのスペースも作っています。

image004
キッチン
image005
キッチン
image006
洗面所

洗面は造作カウンターを作りました。サイドのスペースにはニッチを作っています。
お施主さまが選んだ収納付きの鏡に、淡いブルーのタイル、カウンターの面材。
もちろん洗面ボウルと水栓もお施主様選定です。

image007
玄関

玄関の土間も広くして、玄関ドアのシートも張り替え、既存のポストも新しくしました。

image008
玄関
image001
image002
image003
image004
image005
image006
image007
image008

お施主様に合った心地良さを求めてご提案し、ご満足いただいたリノベーションになりました。
暗かったキッチンを光が降り注ぐ場所へ移動して、収納も重視し、片付けしやすいように配置して、キッチンからリビング、畳スペースと見渡しのいい住まいに様変わり。