福岡県北九州市(W様邸)

~思い出の家をプロヴァンス風に~

DSC_9618_01

外観は屋根を素焼瓦に葺き替え、壁はフランスの百年壁を塗り新築同様の仕上がりです。
飾り雨戸とアイアンのフラワーBOXが玄関廻りに華を添えています。門柱にはアンティークレンガを貼っています。

DSC_9698_01

洗面台も造作し、天板は乱形の2色のタイルを乱貼りしています。これはご主人のこだわりです。

DSC_9704
DSC_9706_01

寝室には、ロゼ色の塗り壁仕上げにしました。奥様セレクトの照明が天井と壁を綺麗に照らしていて素敵です

DSC_3505_01
DSC_3515_01
DSC_3521_01
DSC_3522_01
DSC_3529_01
DSC_3584_01
DSC_3593_01
DSC_3595_01
DSC_3612_01
DSC_3631_02
DSC_3665_02

2部屋あった2階は壁を撤去して、ひとつの広々空間としました。今は子供たちがのびのびと遊べるスペースとなっていますが、将来的に間仕切り壁で部屋をつくる予定です。

DSC_3681_02
DSC_3685_02
DSC_3741_02

小物やディスプレイは奥様のセンスの良さがひかります。

DSC_3744_02

階段手摺もオリジナルです。

DSC_9622_01
DSC_9628_01

2間続きの和室をなくしてひとつの空間にし、リビング階段としました。正面の板貼りのような壁は輸入クロスを貼りました。

DSC_9629_01

天井は既存の梁を見せ、それに合わせて付け梁にしています。床は巾広のパイン材で自然素材塗装にしました。PCデスクも造作しています。
壁付けだったキッチンは対面型にしました。
明るい広々のダイニングは、アンティークの照明がアクセントとなっています。

DSC_9685_01
DSC_9618_01
DSC_9698_01
DSC_9704
DSC_9706_01
DSC_3505_01
DSC_3515_01
DSC_3521_01
DSC_3522_01
DSC_3529_01
DSC_3584_01
DSC_3593_01
DSC_3595_01
DSC_3612_01
DSC_3631_02
DSC_3665_02
DSC_3681_02
DSC_3685_02
DSC_3741_02
DSC_3744_02
DSC_9622_01
DSC_9628_01
DSC_9629_01
DSC_9685_01