きっかけ
ホームランドは、女性の感覚を取り入れた提案、家づくりのアドバイスを行っています。
建物全体に関わることから、照明やカーテンなどインテリアにまつわる細かい部分まで
女性の視点でトータルに提案しています。
それぞれのご家族へ家事をしやすい間取りを提案し、最適な設備、
そして家族構成と習慣に合わせた収納を配置し、「夢の我が家」を実現してきました。
そのような甲斐あって、お引き渡し時は
どのご家族も非常に喜んで頂き、私達も本当に嬉しいです。
ただ家とは、完成した時が家づくりの始まりであって、
大切なのはそこから始まる『暮らし』そのものだと考えています。
私共が「経年美の家」を推奨する原点もそこにあると言えます。
しかし、ご入居後のインテリアの状態を維持できる方は意外と少なく、
時間が経って訪問すると、物がどんどん増えてなかなかオシャレに飾れない・・・、
上手に収納できない・・・片付けやディスプレー等が上手くないとか、という相談も多々あり、
理想の家が建ったけれど、どう飾ったらいいか、どう収納したらいいか、
皆様悩んでいる様子でした。そんなお悩みを聞くうちに、
「私たちで何かお手伝いできることはないだろうか」
と考えるようになりました。
そこで、私たちコーディネーターが、家づくりのみならず
暮らしの提案・お手伝いも積極的にしていきたいと考え、
インテリアや収納に関する相談・アドバイスをさせて頂くことになりました。
コーディネートサービスとは
模様替えをしたいとき、お店でインテリアを選ぶとき、イメージを変えたいとき一人だと悩みますよね。
リフォームして費用をかけたくないし、今あるものを活用したい。でもどうすればいいのか分からない。
整理するのに自信がない。
このサービスは、「費用をかけずに、専門家のアドバイスが欲しい。」という方向けのサービスです。 ホームランドが誇る女性コーディネーターが細かくお悩みをヒアリングし、アドバイスをさせて頂きます。
こんな方にオススメします
- 家づくりのプロに手軽に相談してみたい
- 今あるインテリアを活用して、部屋をオシャレにしたい
- デッドスペースを活用したい
- 家具のレイアウトのアドバイスが欲しい
- 気軽にイメージチェンジしたい
- 購入したい家具があるけど、空間にマッチするか心配
- 動線が悪くて暮らしづらいので、家具の配置を変えたい
- 少しの飾りでオシャレにするアドバイスが欲しい
- 先々の暮らし方の変化も考慮した、インテリアのアドバイスが欲しい
- 今ある収納スペースを上手に使いたい
